SSブログ

万葉クリエートパーク 2

そりすべり台に飽きた我々は別なところにも行ってみたかったので、宗乙くんに声をかけることに。

でも、抵抗するんです。だいたい。

集中力が半端無いというか、飽きないというか。しかも大好きなすべり台だし。

恐る恐る「いくよー」と声をかけたところ、珍しく素直に従う宗乙くん。なかなか珍しい。

ここの公園は子供だけじゃなく大人も楽しめるようにパターゴルフや遊歩道などほんとにお弁当持って一日入れるようなところです。

次に向かったのがローラーコースター。本日のメイン2本目。

ここのローラーコースターは宮城県一長いことで有名。当然滑り落ちてくるものですので登らなければいけません。

じじの出番。我々は下にあるベンチで待機です。

しかし、にしては全然降りてくる気配がない。そんなに高いところにあるのか。下から見るだけではどこまで高さがあるかわかりません。

20分たっても降りてこないのでしびれを切らし、様子を見に行こうとすると、聞き覚えのある声が。

すごいスピードで降りてきました。二人で。還暦頑張ってます。

ところどころ平らになるところがあるので渋滞を起こしていましたが無事生還。

そりすべり台と違って、一人ずつしか滑れないので、上で並んでいたためなかなか降りてこれなかったとのこと。

間髪入れず、宗乙くんは「もっかい」といい、さすがに父親ばかり行かせるわけにもいかず、私が行きました。

面白いんですけどおしりが痛くなるのと静電気が怖くて…


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

万葉クリエートパークオーヴォ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。